12月14〜16日に宮城県・蔵王で開催された WISS2022にて1件のデモ発表,1件の口頭・デモ発表を行いました.
11月20〜23日に New Zealand,Wellingtonで開催された ACM ISS'22に参加してきました.慶應大学・杉浦研究室,Yahoo! Japan研究所との共同研究として 1件のポスター発表を行いました.
WISS'22 に 1件の論文が採択(ロング発表)されました.
11月8〜9日に淡路島で開催された 第200回 HCI研究会にて,お茶の水女子大学・五十嵐研究室,東京大学,Yahoo!Japan研究所との共同研究 FoodSkinを発表しました.
ACM ISS'22 に 1件の論文 (Poster)が採択されました.
ACM TEI'23 に 1件の Full paperが採択されました.
東京工科大学・KMUTTの合同シンポジウム IMKEN 2022参加しました.太田・加藤研究室からは 3件のポスター発表を行いました.
ACM CHI 2022にて慶應大学・杉浦研究室,Yahoo! Japan研究所との共同研究 ReflecTouchを発表しました.
慶應大学・Yahoo! Japan研究所から ReflecTouch のプレスリリースをしました.
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2022/4/27/28-123487/https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2022/04/27c/ACM TEI 2022にて 2件の発表を行いました.
ACM CHI 2022に 1件の Full paperが採択されました.
Yahoo! Japan研究所の池松さん共に,公立はこだて未来大学講義 センサ工学にて「タッチインタフェースのファブリケーション手法」というタイトルで講演をしました.